実績報告
株式会社北海道アトリウム様の研修講師をいたしました。新着!!

先日に続き今年度2回目の研修です。 今回は現場で活躍する技術職3名と奈井江町体育館の運営スタッフ1名の計4名の皆様です。 現場での重機の運転や、体育館でのスポーツ教室の指導などを担当されています。 同社を率いる工藤克彦代 […]

続きを読む
実績報告
株式会社 北海道アトリウム様の研修講師をいたしました。

北海道アトリウム様は北海道奈井江町に本社を構え緑化土木を中心に北海道全域で事業展開をされています。 また、「道の駅ハウスヤルビ奈井江」や「奈井江町体育館」を指定管理者として運営されています。 本日は、本社と体育館の事務担 […]

続きを読む
実績報告
個人研修の講師をいたしました。

北海道空知管内在住の男性です。 職場では中堅社員のお立場で、プレゼンや研修の講師をする機会が増えて来ているそうです。 話力の更なるスキルアップを目指して受講されました。 話術の総合力を鍛えるための「理論と実技」にたっぷり […]

続きを読む
実績報告
赤平市役所様の研修講師をいたしました。

37名の皆様が2グループに分かれそれぞれ3時間の研修です。 テーマは「個々の前向きな姿勢とチームワークの強化」 研修の後半は4~5人のグループ毎に「赤平市の更なるパワーアップの為の提言」をテーマに話し合い、代表者が発表し […]

続きを読む
実績報告
個人研修

個人研修の講師をいたしました。 7月に続き2回目の研修となる方です。 砂川から200km以上の距離があるまちから 車でお越しくださいました。 前回に引き続き “「伝わる話し方」の向上”が研修の目的です。 今回は ○明瞭な […]

続きを読む
ブログ
自己研鑽のためにフランスへ行ってきました。

目的は、まずは挨拶から物事が始まるフランスで 自分から挨拶をしまくる事。 相手の目を見て「ボンジュール」と挨拶すると、スーパーやレストランのスタッフそして屈強な警察官まで皆さん自然にニッコリ微笑んで挨拶を返してくれました […]

続きを読む
実績報告
特別養護老人ホーム 福寿園 様

特別養護老人ホーム 福寿園様(北海道砂川市)の職員接遇研修講師をいたしまた。お忙しい仕事の合間をぬって60名の皆様が参加されました。 私自身も小学生の頃に、重度の認知症になった祖母と共に暮らす経験をしました。 介護認定を […]

続きを読む
実績報告
砂川市立病院 様

砂川市立病院様の令和6年度「事務職員研修」の講師をいたしました。今年度3回実施予定です。 初回のテーマは「相手に寄り添う接遇」です。特に接遇の基本は「職場内の挨拶から」を強調いたしました。 同院は地域医療の中心を担う総合 […]

続きを読む
実績報告
環境サービス株式会社 様

環境サービス株式会社様(北海道砂川市 中谷数正 代表取締役)の労働安全衛生大会で昨年に続き講師をいたしました。仲間同士の接遇の大切さを中心にお話をいたしました、20名の皆様が真剣に耳を傾けてくださいました。。 昭和57年 […]

続きを読む
実績報告
株式会社 おおるい様

株式会社おおるい様(大累正太代表取締役社長)の社員研修の講師をいたしました。 1961年創業のおおるい様は北海道滝川市を拠点として牛乳、冷菓の卸・小売や滝川市立病院の食堂・売店等を展開されています。当日は11名の皆様に「 […]

続きを読む
実績報告
中空知広域市町村圏組合様

地方自治体職員「初任者接遇研修」(中空知広域市町村圏組合様主催)の講師をいたしました。 3日間に渡る研修です。初日・2日目は新卒の皆様、3日目は社会人経験者の皆様です。5市5町(赤平市、芦別市、歌志内市、砂川市、滝川市、 […]

続きを読む
ブログ
プレス空知(’24.4.17 付)に掲載されました。

Hammy’s 浜野様に製作していただいた弊社HPを取り上げてくださいました。 好評のHPを大いに活用いたします!

続きを読む