毎回約200kmの距離を運転されて砂川までお越しくださり今回で6回目の研修となる方です。

今日のテーマは「説明力を鍛える」です。

次の内容に取り組んでいただきました。

・説明力の3つの要素の確認

①「ロゴス」→論理→筋道を通しわかりやすく話す

②「パトス」→情熱→信念を持って話す

③「エートス」→信頼→人柄=人間力を磨く

・「対話」で歩み寄る姿勢を心がける

・「プレップ法」を活用してみる。

自分の好きな動物を次の順番で説明する。

「結論」「理由「具体例」「結論」

・「プレップ法」に厚みを増した「ピラミッドストラクチャー」を活用してみる。

自分の職業の魅力を3点の「理由」で説明する。

筋道を通しわかりやすく話す力は私自身も鍛え続けている目標です。

テーマの「説明力を鍛える」を深く掘り下げてた2時間でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA