実績報告
中空知広域市町村圏組合様

滝川市において中空知広域市町村圏組合様主催の「クレーム対応研修」の講師をいたしました。管内の5市3町から32名の自治体職員の皆様が参加されました。 ・「まちの発展」に臨むプロ意識・クレーム本来の意味・クレームが発生する原 […]

続きを読む
実績報告
砂川市認知症を抱える家族の会様

砂川市認知症を抱える家族の会(通称 ひだまりの会 )の研修会で講師をいたしました。認知症のご家族を抱えている皆様や、過去に抱えていた皆様が集い支え合う会です。 私も小学生の頃、同居している祖母が重度の認知症になりました。 […]

続きを読む
実績報告
北伸建設工業株式会社様

北伸建設工業株式会社様(本社 砂川市)の令和5年度安全衛生大会で講演をいたしました。 同社は土木工事と、機械事業を2本柱とし建設機械の保有者台数は北海道でもトップクラスを誇ります。増田拓也代表取締役社長は(一社)砂川青年 […]

続きを読む
実績報告
砂川小学校4年1組の皆様

砂川小学校4年1組の皆様が授業の一環でスイートロード協議会に加盟する市内菓子店等を訪問しました。私は市商工労働観光課の櫻田課長補佐とともに市役所を訪れた皆様をお迎えし質問に答えました。 「スイートロードの魅力は?」「どう […]

続きを読む
実績報告
壽(ことぶき)コミュニケーション研究会様

壽(ことぶき)コミュニケーション研究会で講師をいたしました。 砂川市内で農業を営む壽松木(すしょうき)さんと河合さんがスピーチのスキル向上を目指して立ち上げたサークルです。壽松木さんは砂川市農民協議会の委員長、河合さんは […]

続きを読む
実績報告
株式会社北海道アトリウム様

株式会社北海道アトリウム様(工藤克彦代表取締役)の研修講師をさせていただきました。昨年から通算3回目になります。今回は懇談形式の研修です。会場はジャリーワンダー本社(兼自宅)です。 参加されたのは工藤督宗さん、成田秀将さ […]

続きを読む
ブログ
「オアシス通信」に掲載されました。

砂川市教育委員会発行「オアシス通信」に、昨年11月に砂川中学校様で実施した「高校受験面接」に向けた研修の模様を記事として掲載されました。 砂川をホームとして地道に活動している私にとって企業PRのベストツールは皆様の「クチ […]

続きを読む
ブログ
砂川小学校様の「学校だより」に掲載されました。

砂川市立砂川小学校様(木内一樹校長)発行の学校だより「すながわ」に、昨年末4年1組の総合学習で「すながわスイートロード」のお話をさせていただいた模様を掲載していただきました。 担任の飯田茜音先生は、児童の皆様に砂川を理解 […]

続きを読む
ブログ
砂川中学校様の「学校だより」に掲載されました。

砂川市立砂川中学校様(國行宏昭校長)の学校便り「カリヨンの鐘の音」に、昨年末に同校で実施した高校入試面接に向けての研修の模様を記事として掲載していただきました。先日の砂川市教育委員会発行「オアシス通信」に続いての掲載です […]

続きを読む
実績報告
株式会社 ナカヤ菓子店様

アップルパイで有名な、株主会社ナカヤ菓子店様の社員研修講師をいたしました。選抜されたお2人のスタッフに3時間の講習です。 接遇は、一生に1度だけの出会いだと思う「一期一会(いちごいちえ)」の気持ちでお客様をお出迎えしまし […]

続きを読む
実績報告
百歳体操インストラクターの皆様

砂川市地域交流センターゆう主催「いきいき百歳体操」インストラクターの皆様を対象とした「伝え方スキルアップ研修」の講師をいたしました。“「指導者」ではなく「支援者」として受講者に接することを目指しましょう” という視点でお […]

続きを読む
実績報告
砂川小学校4年1組の皆様

砂川市立砂川小学校(木内一樹校長)4年1組(飯田茜音先生)の総合学習で、38名の皆様に「すながわスイートロード」をテーマとしてお話をさせていただきました。現在、総合学習では「すながわスイートロード」など砂川を題材として学 […]

続きを読む