実績報告
砂川市立病院様

砂川市立病院様の事務局職員研修の講師をさせていただきました。(10名~係長職、若手職員)今年度第3回目となります。 テーマは「聴く力を磨く」です。実習を踏まえて「聴く力」のスキルアップを目指しました。 ティータイムは今回 […]

続きを読む
実績報告
砂川声のとびら朗読赤十字奉仕団様

『砂川声のとびら朗読赤十字奉仕団』様の研修講師をいたしました。 同団は18年間に渡り、視覚障害の方や文字を読むことが困難な方たちに「広報すながわ」をテープに吹き込み届ける活動をされています。 私も過去に2年間、同団の会員 […]

続きを読む
実績報告
砂川中学校様

昨年に引き続き砂川市立砂川中学校様(小林晃彦校長)の3年生・2年生 約200名の皆様に、高校入試「面接にむけて」の研修講師をいたしました。。 現在は「面接」のない高校も増えました。しかし「面接」は社会人になってから経験す […]

続きを読む
実績報告
北海道全調理師会第6ブロック連絡協議会様

道の駅スタープラザ芦別で開催されました「北海道全調理師会第6ブロック連絡協議会」様の研修会で講師をいたしました。 芦別、滝川、深川、留萌、富良野、砂川の各支部から18名の皆様が参加されました。 第一部「繁盛するお店とは」 […]

続きを読む
実績報告
「大人のおはなし会」で朗読をいたしました。

「大人のおはなし会」(主催 砂川市図書館)で朗読をいたしました10年続いている人気の会です。22名ものお客様が! 私は昨年に続き2回目の出演。4組の出演者が落語、エッセイ、民話、小説と、それぞれ幅広いジャンルからの朗読 […]

続きを読む
実績報告
砂川市立病院様

砂川市立病院様の事務局職員研修の講師をいたしました。今年度第2回目です。 10名(係長職5名新人職員5名)の皆様に「悩み(問題)を解決するための基礎技術」のお話をさせていただきました。私自身もこの技術を40年近く活用し効 […]

続きを読む
実績報告
砂川ライオンズクラブ様

砂川ライオンズクラブ様の例会でコミュニケーションについてお話をいたしました。 メンバーの皆様は砂川のリーダーとしてまちの発展のために先頭に立ってご活躍されている方たちです。 当日出席された約20名の皆様はまちづくりを通し […]

続きを読む
実績報告
上砂川町「ケアサポーター講座」様

上砂川町主催「ケアサポーター養成講座」で「伝え合う楽しさ~挨拶は元気のキャッチボール」と題してお話をいたしました。 上砂川町は町民の皆様と役場のスタッフの皆様が見事なチームワークで認知症対策に取り組んでいらっしゃることで […]

続きを読む
実績報告
環境サービス株式会社様

環境サービス株式会社様(砂川市 中谷数正 代表取締役)の労働安全衛生大会で講師をいたしました。 昭和57年創業の同社は産業廃棄物処理を主として「自然できれいな環境を未来のこどもたちへ」をスローガンに長年地域の環境保全に大 […]

続きを読む
実績報告
砂川市立病院様

砂川市立病院様の事務職員研修の講師をいたしました。 現在、砂川市立病院では係長職員が若手職員とペアを組み、教育・指導をしていく仕組みを実施しています。今回の研修にはペア5組10人の皆様が参加されました。 砂川市立病院は中 […]

続きを読む
実績報告
中空知広域市町村圏組合様

滝川市において中空知広域市町村圏組合様主催の「クレーム対応研修」の講師をいたしました。管内の5市3町から32名の自治体職員の皆様が参加されました。 ・「まちの発展」に臨むプロ意識・クレーム本来の意味・クレームが発生する原 […]

続きを読む
実績報告
砂川市認知症を抱える家族の会様

砂川市認知症を抱える家族の会(通称 ひだまりの会 )の研修会で講師をいたしました。認知症のご家族を抱えている皆様や、過去に抱えていた皆様が集い支え合う会です。 私も小学生の頃、同居している祖母が重度の認知症になりました。 […]

続きを読む